ニュース・ブログ
2025.03.16
- ブログ
くまもとオレンジフェスタの司会を担当しました
くまもとオレンジフェスタ
くまもとオレンジフェスタは
認知症に対する理解を深めてもらうのが目的です。
大会では、くまもとオレンジ大使の松本力さんも
参加してくださいました。
松本さんは65歳の頃、アルツハイマー型認知症と診断されました。
発症当時は、仕事のミスが相次ぎ、
ここはどこ?私は誰?という状態だったそうです。
それから11年。
今もハーモニカ演奏や音楽体操など
趣味を生かした活動を続けていらっしゃいます。
認知症予防も大切ですが、
認知症になっても生き生きと人生を楽しむことができる!
松本さんご夫妻は
超高齢社会のお手本だと思いました。
また、京都府認知症応援大使の下坂厚さんや
認知症の専門家で松本診療所の松本一生医師のお話に
会場の皆さんも熱心に耳を傾けていました。
認知症の民間資格・ブレインマネージャー2級を取得した
私にとってもタメになることばかり。
素敵なお話をありがとうございました!