ニュース・ブログ
2024.09.15
- ブログ
絵本の読み聞かせ講習会は大盛況
宇土市で絵本の読み聞かせ講習会を開催
宇土市役所で開催された講習会には、予定を大幅に上回る約50人の皆さんにご参加頂きました!
学校で活動している読み聞かせボランティアさんや子育て中の親御さん、地域住民の皆さんが
熱心に耳を傾けてくださました。
まずは、3人の方々が読み聞かせを披露。
さすが日頃から子ども達に絵本の世界を届けている皆さん。
堂々とした読みっぷりです(^^)
少しアドバイスさせて頂きましたが、参加者のお手本になる読み方でした。
そのあと、私が「読み聞かせの基本とコツ」と題して講演しました。
①読み聞かせをする親の悩み〝あるある〟
②注意!絵本は教科書ではない
③絵本の持ち方、ページのめくり方
④読み方のコツ実践編
⑤質疑応答
私は自分の子育て時代から通算すると、30年近く絵本と紙芝居の読み聞かせ活動を続けています。
幼児、小学生、中学生、高齢者、障がい者などあらゆる施設を訪れていますが、
皆さん物語の世界を楽しんでくださいます。
一番嬉しかった思い出は、熊本市内の中学校で行った読み聞かせ。
訪問する前は、中学生が果たして絵本の世界を楽しんでくれるだろうか、私はとても不安でした。
それは取り越し苦労でした。
語りを聞く生徒さんの眼差しを見ればわかります。
しっかりと物語の世界に入ってきてくれたんです。
終了後に先生がこのようにおっしゃいました。
「びっくりです。あの落ち着きのない生徒が45分間ずっと席に座っているのを初めて見ました!」
いつも授業中に遊びに出てしまう元気もんの男子生徒が、席を立たずに聞き入ってくれたのです。
物語の世界に年齢なんて関係ないんですね。
これからも絵本や紙芝居の素晴らしさを体力の続く限りお届けしていきたいと思います!