ページの先頭へ 先頭へ
ページの先頭へ

news

News・Blog

2024.02.14

  • ブログ

高齢者の健康教室で紙芝居「熊本ラーメン誕生秘話」を披露

熊本ラーメン誕生のルーツは?

今回の紙芝居は「熊本ラーメン誕生秘話」というストーリーです。

認知症予防の専門家・川畑智先生が宇城市松橋町で行っている

健康教室で披露しました。

豚骨白濁スープの熊本ラーメンは

福岡県久留米市の屋台「三九」がルーツです。

戦後間もない昭和22年当時、店主の杉野さんは

豚骨で出汁をとっていたものの、透明なスープの醤油ラーメンを作っていました。

杉野さんは横浜中華街で修行した人に作り方を習っていたので

広東風の中華そばだったそうです。

ところがある日、杉野さんが火加減を家族に頼んで外出したものの

その家族がかまどの火を見るのを忘れてしまいました。

そして気づいた時には、釜の中がグラグラと沸騰し、

骨も割れて中の骨髄が染み出していました。

でもこれが怪我の功名とでも言いましょうか。

そのお陰でスープが乳化現象を起こしてしまい

真っ白く濁っていたのです!

そう、今や九州のラーメン文化を支える豚骨白濁スープの誕生です。

面白いもんですねぇ。つまり、スープが白い豚骨ラーメンは

“失敗スープ”から生まれたんですよ。

そんな泣き笑いの誕生秘話を紙芝居でお届けしました。

ご来場の皆さんに大ウケだったので、嬉しかったなぁ!(^^)!

 

すべての記事をみる