ページの先頭へ 先頭へ
ページの先頭へ

news

News・Blog

2024.01.19

  • ブログ

熊本トヨペット様の新年会が初仕事!【司会と講演】

〝人生がうまくいく〟話し方とは…

2024年の初仕事は、1月4日に開催された熊本トヨペット株式会社様の新年会です。

社員の皆様に、「人生がうまくいく話し方」と題して講演をしました。

高齢者とのコミュニケーション方法、スピーチや意見発表の基本とコツ、夫婦がうまくいくコツなど

いくつかのテーマに分けてお伝えしました。

皆さんが一番関心が高かったのは、夫婦がうまくいくコツ!

特に男性にお願いしたのが「夫は漫才のツッコミ役になろう!」です。

漫才はコミュニケーションの勉強にもなるんです。

ビジネストークにも役立つし、夫婦の会話にも応用できるんですよ。

漫才は、相方がボケをかましたら、ツッコミを入れて笑いをとるのが基本形ですよね。

でもツッコミ役の仕事は、鋭いツッコミを入れるだけではありません。

役割としては、話しの合間に、合いの手を入れる方が多い。

オール阪神巨人で言えば、背の低いオール阪神さんの役回りですね。

例えば、漫才で、ある夫婦の会話があったとしますね。以下は、子どもが熱を出した夫婦の会話です。

妻「なぁなぁ、うちの子どもがな、熱出してしもうたんや」

夫「そら大変やな」 → <共感>の合いの手です

※子どもが発熱したら心配だよねという気持ちを共有するわけです。

その続き…

妻「せやからな、病院へ連れて行こうか、家の薬にしようか、めっちゃ悩んでん」

夫「で、どないしたん?」 → <関心>の合いの手です

※その話の先を俺も聞きたいわという気持ちが妻に伝わりますよね。

この<共感><関心>の合いの手が重要なんです。

この後も話は多岐にわたるのですが、結論としては…

ツッコミは愛

この一言です。ツッコミは優しさなんです。

だから、先ほどの妻のコメントの後に

「ふーん」と関心ないわオーラを出したら、

「ちょっと、あんた!聞いてんの!!」という厳しい一言が返ってくるかもしれませんよ(^^)

皆さん、ツッコミは愛💛ですよ。

すべての記事をみる